1)折り紙の上を少し折って、その下に写真のように等間隔の線を複数引く 2)線のところを子供に切ってもらう 3)筒状に丸めて糊で貼れば出来上がり! 輪っか飾りも作りました
七夕折り紙こども- 七夕の折り紙「あみ(網)飾り」の作り方 kosaku 七月七日は七夕、子どもがいると 面倒と思いつつも結局は笹飾りを しちゃうんですよね。 そこで自分で作ると楽しいの ポスター風の七夕飾り 今回ご紹介する幼児向けの飾りは全部で6種類! 飾りの種類と対象年齢を表にまとめますね。 ※対象年齢は参考程度にしてください。 手先の器用さは個人差があ
七夕折り紙こどものギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿